2年前、子供のグーグルのIDが
のっとられて、不正請求があり、
1ヶ月間苦悩の日々がつづきましたが、
3日前また身に覚えのない2万円の
請求。
クレジット会社に早速電話して使っていないこと
引き落とし日には、入金しないなど
話しをしました。それから利用されたと
思える商品の会社に電話してどういう
風になっているのかなど話をしました
次の日にクレジット会社から電話が
ありなんとか払わなくても良くなりました
最近、増えているらしい不正請求
皆様、ご注意してください 本当に
すぐ解決してほっとしてます
のっとられて、不正請求があり、
1ヶ月間苦悩の日々がつづきましたが、
3日前また身に覚えのない2万円の
請求。
クレジット会社に早速電話して使っていないこと
引き落とし日には、入金しないなど
話しをしました。それから利用されたと
思える商品の会社に電話してどういう
風になっているのかなど話をしました
次の日にクレジット会社から電話が
ありなんとか払わなくても良くなりました
最近、増えているらしい不正請求
皆様、ご注意してください 本当に
すぐ解決してほっとしてます
スポンサーサイト
2015/04/09 (木) [息子のストーリー]
コメント